忍者ブログ

≪ 前の記事

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

comments

ポリフェノールが豊富な赤ワインを飲んで調子が良い

赤ワインを1本飲んだ次の日、身体の調子が良かった。

赤ワインにはポリフェノールが豊富に含まれているから、そのお陰かな。

ちょうどお腹の調子が悪かったときだったので、赤ワインに含まれるポリフェノールが良い効果を及ぼしたんだと思うな。

なんでもポリフェノールは、消化器系のガンの予防に効果があるし、肝機能の働きを向上するので、アルコールもいい具合に分解されたのかな。

お腹の調子を崩したのは、つけ麺の食べすぎだしね。

しかもチャーシュー付け足したし。

ポリフェノールは肝臓が脂肪を分解する効果を向上するし、お肉をたくさん食べて発生してると思われる活性酸素の抑制効果もある。

そう考えると本当に赤ワインのお陰だね。

朝起きたら唇がプルプルだったし。

でも赤ワインは高いんだよな。

安い赤ワインはちょっと苦手で、この頃飲んでる赤ワインは秩父ワイン。

それでも1000~1500円もする。

ビールのほうが安上がりなんだけど、ポリフェノールには変えられないよね。
PR

0 comments

カプサイシンについて

辛い食品の代表格の唐辛子はダイエットに良いといわれています。

唐辛子に含まれる辛味成分カプサイシンが、体内に吸収されるとアドレナリンの分泌を促進し、新陳代謝が上がり脂肪を分解してくれるらしいです。

唐辛子入りの料理を食べると、汗をかくのは新陳代謝が活発になった証拠です。

カプサイシンは脂溶性の物質で、アルコールには溶けますが水には溶けにくい性質を持っています。

辛い唐辛子を食べた時に、辛さを和らげるために冷たい水を飲みますが、実はあまり効果が無かったのでしょうか?

冷たい水で神経を麻痺させて辛さが分からないようにしてるのかな。

それとも口の中のカプサイシンを溶かさずに飲むことで辛さが減るのかもしれません。

唐辛子は殺菌作用があるので、キムチが保存食になるのでしょうね。

ただ唐辛子・カプサイシンを摂り過ぎると粘膜が刺激されて痔になり易いそうです。

0 comments

モロヘイヤについて

栄養価が高い葉野菜と言えばホウレンソウが有名ですが、モロヘイヤにはそのホウレンソウを上回る高い栄養価があります。

日本ではモロヘイヤという名前が浸透していますが、このモロヘイヤという名はアラビア名で、和名はシマツナソと言います。

別名でタイワンツナソやナガミツナソ、ジュートとも呼ばれています。

モロヘイヤが有名になったのはその豊富な栄養素です。

栄養価が高い緑色野菜のホウレンソウよりもβカロテン、ビタミンB2、ビタミンC、カルシウムが豊富で、ほとんどの栄養価はホウレンソウの2倍以上です。

中でもカルシウムに優れており、100g中に含まれる量はホウレンソウの49mgに対してなんと5倍以上の260mgもあります。

モロヘイヤはホウレンソウと同じようにお浸しや炒め物で食べるのが一般的らしいです。

0 comments

プラセンタは凄い

今大人気?では無いかもしれないけれど知名度が上がってきているプラセンタを知っていますか。

このプラセンタは本当に凄いもので、健康や美容、そして精神にも良い効果を与えます。

プラセンタは英語では”胎盤”という意味ですが、胎盤そのものではありません。

胎盤に多く存在している細胞分裂を促進する成長因子を主に、各種栄養素を抽出したものです。

プラセンタは注射で患部に直接注入する方法や、プラセンタが含まれたドリンクを飲んで摂取する方法があります。

プラセンタの効果・効能は

・血行の促進
・肌のシミやたるみを改善
・美白効果
・ホルモンバランスを整える
・疲労回復
・体力アップ
・自律神経を整える
・ストレスへの耐性向上

などがわかっています。

頭が禿ている人が直接頭皮にプラセンタを注入して髪の毛が生えてきた例もあるそうです。

プラセンタって凄いですね。

健康で長生きしたいならプラセンタを摂るべきだと思います。

0 comments